2月 4日 (水)


 6年生も 後、2か月で 卒団です。

 中学生に 向けて まだまだ 一杯 基本練習を 頑張ろう !

 練習試合で チームとして できる事を 個人ですることを 考えよう。

 

 

   2月 8日 (日)  蟹江WESTG にて


 今日は、5・6年生は雨の中での トレーニングマッチ でした。

 ぬかるんだグランドでも、グランパス蟹江の選手は しっかりと パス ドリブルが出来ています。

 個々の能力は格段に 差がないのですが プレッシャーを 受けた時の 判断力と ボールの持ち方の

 レベルアップが 一段と必要です。

 

 練習で 視野を 広く見る事 お互いの距離を 意識して トレーニングしよう。

   2月 15日 (日)  口論義グランド にて

 

 今日は、コーチが所属する フラメンゴの試合を含めて 四試合 観て来ました。

 愛知県社会人選手権1次予選の 二回戦です。

 どの試合も フェアプレーで 接戦が多く 白熱した 内容でした。

 

 しかし どのチームも 決定的なシュート チャンスを 決め切れていない所が 残念です。

 

 フラメンゴは 1-0 で 勝ちましたが キーパーが 後半途中で 負傷した為

 10人になり ディフェンスの 後藤直人(コーチ)が 交替で 守りました。

 オーシャンズ(U-12)で キーパー経験があるので 安定感が ありました。

 後 二試合勝ち上がると 二次予選に 出場 出来るので 期待して います。 

 

 

 

   2月 17日 (火)  ナイター練習後 (当知中にて)

 

 今日は、 嬉しい 報告が ありました。

 名古屋FCで 頑張っていた 栗本 天 君が 進学先が決まり お母さんと報告に

 来ました。(成績が良く無かったからね)

 高校でも サッカー 勉強 私生活 すべてに 頑張って下さい。

  

 5・6年生は 今日の練習メニュー すべて 左足 だけで チャレンジ しました。

 利き足(右足)だけでは、 将来性が 狭く成ります。

 積極的に 練習しましょう。


 3・4年生は うさぎリーグ順位トーナメント戦に向けて トレーニングです。

 まだまだ 同じサイドの 攻撃が多いので 逆サイドを 使えると チャンスが

 増えるので 意識して 替えれる用に しよう。


 1・2年生は ドリブルを 重点的に トレーニングです。

 相手を 交わして ラインゴールを 目指します。

 まだまだ フェイントの種類が少ないので、 もっと 沢山 覚えると

 上手に 相手を交わす事が 出来ると 思います。 


 頑張ろう!

 

 

 

   2月 21日 (土)  クラブ説明会 (社務所にて)

 

 今日は、 来年度の 運営 説明会を 行ないました。

 お忙しいところを ご参加頂き 有難うございました。

 

 来年度の 各 カテゴリーの 人数と 各種大会への 参加予定 状況を

 説明させて 頂きました。

 U-8 年代の 人数が 少ないので 入部者の 声掛けを お願いしました。 


 毎年 一番 決まらない ナイター抽選会の 当番担当者が すぐに 

 決まったことで 説明会も 早く 終わったと 思います。


 担当者の 皆様には 一年間 よろしくお願い致します。


 若いスタッフが 社会人チーム(フラメンゴ)でも 活動していますので、

 特に 日曜日に関しては 試合が 入る事が 多々有り ご迷惑を

 お掛け致しますが よろしくお願い致します。


 又、何か お気付きの事が有れば、 スタッフまで お気軽に ご質問 下さい。

 


  

   

 

 

 

 

 

   2月 28日 (土)  クラブ卒団式

 

 今日は、 平成26年度の クラブ卒団式を 行ないました。

 

 

 今年は、14名が 卒団 します。

 

 小学校の低学年から始めた子供もいれば、入って3か月の子供もいますが、みなとFCの

 

 卒業生として、 中学生になっても サッカーを 続けて頑張って下さい。

 

  

 後、1か月 今年は大会もあるので いい結果を 残せると いいですネ!   

 

 

 

 

 

   3月 7日 (土)  第6回 うさぎリーグ 総会 

 

 今日は、 うさぎリーグの 総会が 金山の 都市センタービルで 行われました。

 

  今年度は 4年生が 頑張って 22チーム中 6位の 成績でした。

 

  4月から 新4年生3年生が 又 新たなチームとして 頑張ろう

 

 

 

 

   3月 8日 (日)  親子サッカー   小碓小にて


  今日は、 毎年恒例の 親子サッカーです。

 

  前夜の雨で グランドが 濡れていたので 開始時間を 少し遅らせて 始まりました。  


  午前中は 各カテゴリーで 色々なゲーム 午後は 試合を 楽しんで頂きました。 


  沢山の お父さん お母さん が 参加して 頂き 又 天気も よく 暖かい 1日で


  最高でした。


  次回も 沢山の 参加を お待ちして おります。


  

 

  

 

 

 

 

   3月 18日 (水)  U - 12 リーグ 抽選会     名古屋市公会堂にて

 

  今日は、 平成27年度の U -12リーグの 抽選会に 行って来ました。

 

  今年度 から ホーム&アウェー 方式 で 戦う事に 成りました。

 

  8チームでの 戦いですから 合計14試合です。

 

  対戦相手は 愛知FC・SS・A  緑FC Himawari AJM JSC  守西FC VIDA FC 光城11FC です。

 

  上位2チームは 全日本少年サッカー大会 代表決定戦に 出場出来ます。

 

  新チームは 6年生が 少ないけれど、全員で チャレンジして 上位を 目指そう! 

 

 

 

 

   3月 28日 (土)  第15回グランパスカップにて    トヨタスポーツセンターG

 

  今日は 1・2・3年生が グランパスカップに 初めて 参加 しました。

 

 天気もよく 楽しく 試合が 出来たと 思います。


 グランパスチームとの試合では トラップやパス ドリブルと まだまだ レベルアップが


 必要です。


  今日の 経験を忘れずに また 練習を 頑張ろう!    

 

 

 

   3月 29日 (日)  第15回グランパスカップにて    トヨタスポーツセンターG

 

  今日は 4・5・6年生が グランパスカップに 初めて 参加 しました。

 

 あいにく 午後から 天気が 悪くなり 小雨のなか 試合に 望みました。

 

 4・5年生の 試合と 6年生の 試合が 同時刻の 開始時間の為 4・5年生の試合しか 見れません

 

 でしたが、他のチームとの レベル差が あるのが 実感です。

 

 明日は 順位決定トーナメントで、同じような レベルのチームとの 試合になります。 1試合ずつ 全力で

 

 戦えば いい結果が 残せると 思います。        、ガンバレ!

 

 

   4月 4日 (土)  トレーニングマッチ U-12    富浜緑地G

 

  今日は 5・6年生が 富浜緑地Gで 熱田SC と 愛知コリア との トレーニングマッチでした。 

 

  4・3・2年生は 各務原の緑苑小で 緑陽FC と トレーニングマッチでした。 

 

 午前中は とてもいい天気で サッカー日和りでしたが 午後は 急に 風が 強くなり 少し寒く成りました。

 

 試合内容は とても 評価出来ない レベルですので 今日の 経験を 次の ステップアップに 繋げて 

 

 練習に 励んで 下さい。

 

 

   4月 11日 (土)  U-12リーグ    デンソー池田G

 

 今日の 対戦相手は 愛知FC SS です。

 

 個々の技術レベル 戦術理解が 全員出来ているので 見ていて 楽しく 成りました。


 試合結果は 言うまでもなく 大敗しましたが 子供達は 少しは 理解出来たと思います。


 来週は フジパンCUPの 試合が 入っていますが 少しでも レベルアップして 試合に


 臨んで もらいたいですネ。

  

 

 

   4月 18日 (土)  U-12 フジパンCUP    水分橋 G

 

 今日の 対戦相手は デソーニョ・FC WELNSS です。

 

 最初の 相手は デソーニョ です。 

 

 個人技は とても上手い チームでした。 試合内容では お互いに 決定機が 決めきれずに

 

 いましたが 最後は デソーニョに 決められて 負けてしまいました。

 

 二試合目は FC WERUNESS との 対戦です。

 

 3チームの リーグ順位トーナメントだから 勝つことが 次のステップに 絶対 条件と

 

 成って しまったけれど そんな中で 子供達は 頑張って事で 勝ちました。

 

 後は 結果まちとなったが 残念ながら 2位 という 結果で 敗退に 成りました。

 

 先週の 相手よりは レベルは 下のチームでは あるが 勝ちきれない所が、これからの

 

 課題で もっと 基本が しっかり出来れば 結果は 付いて来ると 思います。

 

 明日からも 意識して 練習しよう。  

  

 

 

   4月 26日 (日)  当知小 G

 

  昨日、今日と 当知小学校で しっかりと 練習しました。

 

 去年から、 地震対策工事で グランドが 半分しか 使えない 状態でしたが、昨日 やっと全面が

 

 使える様に 成りました。  ( ヤッターという感じ! )

 

  久しぶりに 見ると とても 広く 感じ、しっかりと練習が 出来る喜びを 感じました。

 

 まだ 工事後の地面には 小石が 沢山 あるので 時間が ある時に 少しでも 拾いましょう。

 

  新1年生も 何人かが 体験練習に 来ています。

 

 各カテゴリーも 大会・試合に 向けて いい準備が 出来る用に 頑張ろう!

 

  気温が 高い日が 続くようなので、水分補給を しっかりと して 下さい。     

  

 

 

   5月 10日 (日)  自宅にて

 

  昨日、チビリンカップ戦が 富浜緑地Gで 行われました。

 

 対戦相手は 東海スポーツFC・D  西中FC・B チームでした。

 

 新 チームで 初めての 大会 だったので どんな試合内容に なるかが 楽しみでした。

 

 残念ながら、1勝1敗 で 予選突破出来ませんでしたが、この 悔しさを 忘れずに

 

 練習に 取り組みましょう。 

 

  宮崎コーチからの 報告では 女子軍団(まだまだかわいい)が、 成長 著しいと

 

 楽しみな 話しも 聞いています。

 

  うさぎリーグの試合も あるので 練習を 頑張ろう!    

 

  コーチと 卒団生が 一緒に フットサルを エンジョイしているよ。

 

 次回は、6月27日(土)19時より フットサルアリーナ港  参加費 1000円 です。 

 

   5月 16日 (土)  水分橋G

 

  今日は Uー12リーグ戦 です。

 

 午前中は 雨が残る 天気でしたが、午後からの試合で、グランド状態は とても いい 状態でした。

 

 対戦相手は AJIM FC ・ 光城11FC です。

 

 ケガや 用事で 人数が 少ない中 子供達は 試合に 臨みました。

 

 まだまだ 試合の 中で 個人が どの様に 相手に 対処したらいいか? 

 

 戦う姿勢が まだ 理解出来ていません。

 

 当然の結果として、 大差で 負けましたが この結果を 忘れずに 次の 試合に

 

 少しでも いいプレーを 出して 欲しいと 思います。  

 

   5月 17日 (日)  白鳥センチュリーホール にて

 

  今日は 愛知県サッカー協会 4種の総会です。

 

  総会の 前に 講演会が ありました。

 

  愛知県出身で、 国際審判員の 佐藤 隆治 さん です。  現在 38歳の イケメンです。

 

  日本サッカー協会と プロ契約している 数 少ない方で  Jリーグを 支えて いる 貴重な方の

 

  貴重な お話しが 聞くことが 出来ました。

 

  多くの指導者や 審判員も サッカーが 好きで 頑張っているのが 実感 出来ました。

 

  これからも まだまだ 頑張ろう! と 思いました。 

 

  

  

 

   5月 23日 (土)  当知小G

 

  今日は 午前中は 1年生から 6年生まで 練習で 午後から うさぎリーグ戦でした。

 

  対戦相手は 名東 FC です。

 

  個々の技術レベルが 高くて ドリブルで かき回されて 太刀打ち 出来ませんでした。

 

  色々なチームカラーが あるので どの様に 対応するかを 一人一人が 考えて プレー


  出来る用に しよう。

 

  

 

  

  

 

   5月 24日 (日)  尾張旭 春丘 グランド

 

  今日は U-12リーグの 試合です。

 

  気象予報が 外れて 雨から晴れになり 暑い日 でした。

 

  対戦相手は 光城11FC と FC.HIMAWARI です。

 

  光城は 先週に 対戦して みなとFCに 大差で 勝つて いたので メンバーを 替えて 来ていました。

 

 そのせいもあり 前半は いい内容の 試合が 出来ていたと 思います。

 

 後半は 相手も フルメンバーで 来ましたので 失点して 結果は 負けましたが 今までの 試合の中で

 

 少しは 内容が あったと 感じられました。

 

 FC.HIMAWARI 戦も 全員が 意識して 戦う 試合が 出来たと思いますが 結果は まだまだ これからの

 

 課題だと 思います。

  

  これから 練習で 試合を 意識して 出来るように なれば もっと 伸びるから 頑張ろう!

  

  

 

   6月  7日 (日)  各務原総合運動公園グランド

 

  今日は 岐阜県のチームとの 練習試合です。

 

  河川敷のグランドで人工芝に 張り替えたばかりの 素晴らしいグランドでした。

 

  対戦相手は 緑陽JFC です。 Aチーム と Bチーム で 20分ゲームを回して行きます。

 

  初めて来たグランドで 試合前の アップもほとんどしなかっったせいか、立ち上がりから

 

  全く 動きが悪く 内容のない ゲームに成ってしまった。

 

  Aチームの子供達は、もっと 自覚を持って 試合に 望まないと チームとして 成り立たない。

 

  一人一人が もっとサッカーを 覚える事を して行かないと 成長が望めないと思います。

 

  来週も トレーニングマッチが あるので 少しは改善が できるかな?

  

 

   6月  13日 (土)  阿久比板山グランド

 

  今日は AFC・AGUIとの 練習試合です。

 

  午前中は 当知小で 軽く 練習してからの トレーニングマッチです。

 

  相手は Aチーム(5・6年生) Bチーム(5・4年生)です。

 

  15分のインターバルで 試合を 連続で行ないました。

 

  先週のグランドと違い、土のグランドのせいか、ボールコントロールがまともに出来ないから

 

  相手選手に 取れられる場面が 多々 見られた。

 

  やはり 基礎の ボールリフティング ・ フィーリングが 大事だと 痛感しました。


  来週から また 基礎から やり直しだね。  

 

   6月  14日 (日)  庄内緑地公園にて

 

  今日は サッカーと 関係 ありませんが AED普及活動の チャリティーマラソン大会のサポートとして

 

  参加しました。

 

  10Km 3Km(ファミリー)  リレーマラソンと 色々な カテゴリーがあり 全員で 300人以上の

 

  参加者で 溢れていました。

 

  司会は ZIP FM の 堀江 美穂 さん です。(美人だね)   

  

  天気は 曇り空で 湿度が 多い為 蒸し暑い日と成りました。 


  朝 10時から 10Kmの部がスタート しましたが なんと 途中で 熱中症で 倒れる方が

 

  2人出てしまい 救急車を 呼ぶ事態と 成りました。

 

 1人は かなりの 重症で AED を 使用して 心臓の状態を調べることまでに 成りましたが

 

 幸いに 電気ショックは 使わずに 済みました。

 

 AED普及の為の チャリティーマラソンで 使用することに なるとは 思っても いませんでした。

 

 マラソンというスポーツは どうしても途中で 休むことが 難しく 水分補給も 給水場所しかないため

 

 無理をしてしまう傾向が あると感じます。

 

 サッカーの場合は、前後半の途中で 給水タイムを 取ることで 対応していますが、子供達は 自分で

 

 判断して 水分補給を することは なかなかないので、 そういった所が 出来る様にするのが

 

 これからの 課題と 思います。

 

 

 

  

 

  

 

 

   

 

   7月  7日 (火)  ワールドカップ女子サッカー

 

  なでしこジャパンが、今日 帰国しました。

 

 決勝戦では 残念な 結果に なったけど、 この1か月は とても楽しく 過ごせた。

 

 次回の ワールドカップには 今回のメンバーが 何人残るかな?

 

 澤は かなり 厳しいし 宮間、 岩清水、 安藤、 近賀、 大野、 たちも、 残れるかな?

 

 多分 中心選手に 成るのは 宇津木が チームを 引っ張る 存在に 成りそうだね。

 

 2大会 連続で 決勝戦まで 行くことだけでも 凄い事だから、 次の世代は 対変だね。

 

 今回は 予選リーグで 全選手が 試合に 出場して 経験を 積ませて いましたが、もう少し

 

 若い選手(10代)を 選んで 経験積ませて 欲しかった。

 

 

  

 

  

 

 

   

 

   7月  19日 (日)  クラブ選手権 & 県1部リーグ戦

 

  今日は、 愛知県クラブ選手権と 愛知県1部リーグ戦を 見て来ました。

 

 台風が 通過して 天気は 良くなったけれど 蒸し暑いコンディションです。

 

 午前中は 元浜グランドで フラメンゴ(名古屋 1部 )対 名古屋 WEST (県リーグ 1部)です。 

 

 前半は WEST が 速攻で 1点を 先行して 折り返しました。(前半戦は遅れて見れませんでした。)

 

 後半に 入って すぐに スローインからの 速攻で フラメンゴが 同点に 追いつきました。


 その後は フラメンゴが 押し気味の 内容で 進んで フリーキックから 逆転ゴールを 決め


 そのまま 逃げ切り ました。 

 

  二試合目は AS 刈谷 対 PARTIRE の 試合 です。


 立ち上がりに フリーキックから ヘディングシュートで PARTIRE が 先制しましたが、徐々に


 AS 刈谷が チャンスを幾度と 造り 同点 ゴール を 生み出した。


 後半は 一進一退で ゲームが 進んでいたが 速攻で AS 刈谷の ゴールが 生まれた。


 少し残念なことは AS 刈谷 の 選手が キーパーにファウルを して キーパーが 交代した 後に


 ゴールが 生まれました。


 最終的には 4 対 1 で AS 刈谷が 勝利 しましたが 審判が 余り いいとは言えなかったのが


 残念です。


  午後から 県1部リーグ戦を トヨタ車体グランドで 観戦 しました。


 FCゴール と SHARKS の 試合です。


 立ち上がりは SHARKSが プレッシャーを 掛けて 幾度と チャンスを 造りましたが、決めきれません。


 徐々に FCゴールの ペースに なり 遂に ゴールが 均衡を 破り 前半に 2点を取りました。


 後半も ゴールが 主導権を 握りながら 幾度と チャンスを 作るも 決めきれない。


 ようやく 三点目が 決まり 勝負は 決まった。


 最終的には 4 対 0 で FCゴールが 勝利したが もっと 点差が 付く 内容だった。  

 

 

 

  

 

  

 

 

   

 

   8月  14日 (金)  富士山登山 と 小牧フェスティバル

 

  8月8日(土)~9日(日)に 富士山登山 を して来ました。

 

 友人と二人で 朝9時過ぎの 新幹線で 東京へ。 そこから 観光バスで 富士山五合目まで 行き

 

 着いたのは 午後3時半 過ぎです。  着替えをして 午後4時 過ぎに 登山 スタート。 

 

  目指すは 7合目と 8合目の間の 鳥居荘 です。

 

  気温は 26度で晴れ 少し 暑いくらい ですが 日陰は 心地よい ので 登山始めとしては 

 

 まずまずの スタート です。 

 

  ツアー人数は 全員で 39人で、 中には 小学生も いましたが 30代の 人が 多い

 

 感じです。

 

 歩き始めは とても ゆっくりなので このペースで 登ると何時くらいに 宿泊場所に 着くかが

 

 分からず 少し 心配な 気持ちが あり 何時間 くらい 寝れるか ドキドキです。

 

 6合目までは 緩やかな 登りで まだまだ 余裕が あったのですが、そこから 7合目に

 

 登る道は ジグザグに 登り 段差が あったり 岩場が あったりと 想像以上に ハードで

 

 黙々と 登るしか ありません。

 

  そうこうしていると、陽が落ちて 暗闇の 中を 登る事に成り 一層 厳しい 条件の中ですが

 

 夜空が とても綺麗で カシオペア座も クッキリ見え 流れ星も たびたび 見れます。

 

 宿泊場所に 着いたのが 夜 8時半前で 着くと すぐに 夕食です。 お決まりの カレーライスを

 

 食べると すぐに ベッドに 入れられます。 そして すぐに 消灯 です。

 

 山小屋の寝室ですから 1人の スペースは 限られて 雑魚寝状態ですが 疲れがあり すぐに

 

 寝れますが 起こされたのは 何と 10時 で 睡眠時間は 1時間半です。

 

  すぐに 準備をして 出発です。

 

 御来光まで 6時間くらい 有りますが この時間に 出発しないと 登山者が 多い為 渋滞で

 

 御来光に 間に合わない事が あるそうです。 私たちの ツアーも 最後の 登る道は 下りの道を

 

 登って 御来光に 間に合いました。

 

  日の出時間の20分前に 登頂出来 いまかいまかと 太陽の日の出を 待ち 御来光が見れた瞬間は

 

 最高で 疲れが 吹っ飛びます。 

 

 頂上に いた時間は ほぼ1時間で 帰りの バスに 間に合う用に 下山が スタートします。

 

 下山は 登りに比べると ひざの 負担が 大きくなって 以外と 厳しい。

 

 何とか バスの時間に 間に合い ホットすると共に 達成感は 半端ないです。

 

 天気にも 恵まれ 最高の 二日間と 成りました。

 

  是非 皆様も 富士登山に チャレンジ して 下さい。

 

 

  8月10日(月)から 小牧フェスティバルが 小牧パークアリーナ(人工芝)で 始まりました。

 

 10日(月)11(火)は U-11 12(水)13(木)は U-12 です。

 

 暑い日の中で 子供達は 一生懸命 頑張って 試合に 臨みました。

 

 対戦相手は U--11は 守山FC・米野JSC・犬山東FC・恵那FC・中津川ビーバーズ と

 

       U-12は 守山FC・米野JSC・下石SC・新城千郷・ボアソルチ と 試合を しました。   

 

  今年は 新人戦が 10月に 始まる 事もあり U-11の 試合は 貴重な 経験で チーム作りに

 

 参考になる 試合と 成りました。 

 

 他のチームと 比べると まだまだ サッカーを 理解して いなくて個人での プレーが ほとんどで

 

 技術・戦術ともに 他チームに 勝てていません。

 

  特に ボアソルチの アップを 見た 子供達は 衝撃を 受けたと 思います。

 

 これからの 練習で 少しでも レベルアップすることを 期待しています。

 

 

  

 

 

   

 

   9月 7日 (月)  日本代表戦をみて

 

  前回の シンガポール戦 では 得点を 上げる事が 出来なかった 代表が どのような形で

 

 ゴールを こじ開けるのかが 今回の 課題だったと 思います。

 

  前半が始まって 感じたことは 監督の 指示なのか サイドからの 攻撃が ほとんどで

 

 単純に センタリングを 入れるだけで 中の 選手との タイミング合わせも ないため

 

 得点の 匂いも してこない。

 

  相手の レベルが 低い事を 確認出来た頃から 両サイドから 仕掛けて こぼれたボールを

 

 中盤の選手が ミドルシュートを 放つが 精度が とても 低い。 

 

 ゴールの枠に 全く 行かない。 これでは 何本 シュート 打っても 無理だ!

 

 そんな中で やっと 本田が 枠に シュートを 打ち ゴールインと なった。

 

 得点が 入った事により 全員が 積極的に 仕掛けれる用に なったが 決定的な チャンスにも

 

 決めれない選手がいた。  これが 日本代表の 実力だね。

 

 

 前半戦は 1-0 で 折り返したが 後半は どの様に 戦術を 加えて来るのか 少し

 

 楽しみでは あったが 全く ホジッチは 指示した 意図は 感じられない。

 

 その結果は 後半 2点 しか 取ることが 出来なかった。

 

 相手チームとの レベル差 を 考えれば 後 3点は 十分に 取れる 相手だった。

 

  この試合でも やはり 個人の 戦術理解が 出来ていない事が はっきりとしたと思う。

 

 監督が 代わっても チームとして 機能しないのは 個人のレベルアップしか ないのだけど・・・

 

 期待しているから もっと 頑張って 結果を 残して 欲しい。 

 

 

  ガンバレ 日本代表 !

 

   

 

  

 

 

   

 

   10月 10日 (土)  審判講習会 

 

  今日は 一日 当知小で 練習 してから、 夜は 名古屋市公会堂で 審判講習会 です。

 

 毎年、更新講習会で 新しいルールの確認と 小テストに 合格すれば 更新 完了です。

 

 

  18時30分から 20時頃までの 約1時間半の講義です。

 

 参加者は 佐藤・松永・奥村・鶴賀・照井の 計5名です。

 

 皆様 お疲れ様でした。

 

 又、明日からも 宜しくお願い致します。   

 

   10月 10日 (土)  審判講習会 

 

  今日は 一日 当知小で 練習 してから、 夜は 名古屋市公会堂で 審判講習会 です。

 

 毎年、更新講習会で 新しいルールの確認と 小テストに 合格すれば 更新 完了です。

 

 

  18時30分から 20時頃までの 約1時間半の講義です。

 

 参加者は 佐藤・松永・奥村・鶴賀・照井の 計5名です。

 

 皆様 お疲れ様でした。

 

 又、明日からも 宜しくお願い致します。   

 

   11月 25日 (水) 第3回 東海FC 交流大会

 

 11月23日(祝)に木曽三川公園Gにて、U-12の大会に 参加させて 頂きました。

 

 予選リーグは 4チーム の 総当たりで 2位 でした。

 

 3位決定戦は 残念ながら 負けてしまい 4位で 終わりました。

 

 課題としては、 均衡した試合状況を いかに 勝てる用に モチベーションを 維持することです。

 

 苦しく成った時に、 いかに ミスを 減らすことで 結果が ついて来ると 思う。

 

  1月の終わりから 名古屋少年サッカー大会(中日大会)が 有ります。

 

 少しでも、上位を 目指して 頑張ろう。   

 

   12月 31日 (木) 今年を振り返って

 

 早いもので、2015年も終わりと成りました。

今年は U-12の年代の大会が 来年1月からに 変わり U-11の新人戦が 10月中旬から行われた。

特に、U-11の試合には チーム作りの むつかしさを 感じました。

各、年代の人数が 少なく カテゴリーが 違う事により なかなか 一緒に練習が 出来ないという

状況が ありました。

 又、U-10年代の子供達は レベル差を 埋めるのが なかなか 難しく 感じました。

来年度は なるべく早く 一緒に トレーニングを させて行かないと 行けないと 感じました。

 これからも 子供達が 沢山 試合に 出場して いい結果を 残せる用に 頑張ろうと 思います。

 

 1年間 ありがとうございました。 

 

   2月 20日 (土) 2016年 初めての 大会

 

 中日大会が 先週末に ありました。 シリウスFC さんとの 試合でしたが 2-0でまけました。

 得点チャンスは あったので 決めていれば 違った結果が 出たかもしれません。

 普段の練習で 厳しく 出来ていない事が 出てしまったと 思えます。

 5・6年生は この結果を 受け止めて 毎日の 練習で 意識を 変えてください。 

 

 

 

   4月 23日 (土) フジパンカップ 大会    富浜緑地G

 

 新5・6年生の 最初の 公式戦です。

 

 6年生 7人 5年生 7人 と 人数は いるのですが、 ケガ の 子供が 多く

 

 実際には 9人での 戦いに 成りました。

 

 初戦の 相手は 名東クラブ Bチーム です。

 

 実力的には、ほぼ互角 なのですが 子供達は 自分達で ゲームを コントロール出来ません。

 

 その為に 少しの 判断ミスで 失点してしまいました。

 

 前半は 1失点で 折り返しましたが 後半に入っても つまらないミスから 失点 2点を 追うかたちに

 

 成りました。 残り時間が 少なくなる中で 得点 チャンスが 幾度と 訪れるが 中々決めれず やっと

 

 残り 3分で 1点を 返して 望みを 残したが 残念ながら 負けてしまいました。

 

  2試合目は、八事FC. 過去の 対戦では 何度も 大敗している 相手です。

 

 立ち上がりから、全員が 集中して ディフェンスしていたが やはり 個人技で 崩され 失点 大人並みの

 

 パワーがある選手には ロングシュートを決められ 前半は 4失点と 成りました。

 

  後半も 全員で よくボールに くらいつき 1失点は したものの 最後まで あきらめずに 戦いました。

 

 全体に 味方どうしの 距離感が もう少し 離れて 出来ると 相手も 守りにくくなるので、少しずつ 修正

 

 して行けるように なれば いいかな?

 

 

 

 

 7月 10日(日) U-12リーグ   日進市相野山小G

 

  ずっと、更新していませんでした。 申し訳ございません。 (特に 宮崎コーチ。)

 

 Uー12 リーグも 前半を 終わり 残念ながら  7チーム中 5位で 折り返し です。

 

 先週に 1位の FCホッツとの対戦が あり 敗戦は したのですが、 前回の試合内容より

 

 格段に 戦えていました。

 

  さあ、 今日は、 先週よりも いい試合が 出来るかな?・・・

 

  【 お疲れさま。 】 今年の チームの子供達と 約束した事が 試合に臨む準備が

 

 出来ていない選手(子供)は 試合に 出れない時に 使う 言葉 です。

 

 なんと ビックリ ! 

 

 6年生のキャプテン・ 副キャプテンが お疲れ様です。

 

  対戦相手が 前回 大敗 した FC WELNEES  だったので 主力の二人が 居ないので

 

 今日は、 ボロボロの 試合になると 予想 したのですが、 代わりに出た 5年生が

 

 予想を覆す 活躍で 前半を 0ー0で 折り返しました。

 

 後半は 経験の 差で 3点を 失いましたが、 チームに取っては 実りある試合でした。

 

 

 トレーニング マッチ    対  プレジール

 

 日進市のチームで 今回 初 対戦です。

 

 レベルは 同じ位いですが、 ボールを失わないと 言う 個々の 技術レベルでは 

 

 少し 長けていました。

 

 【 私の自論は ボールを失わなければ、 相手に 得点 される事もないし、 相手に チャンスも

 

  与える事もない。 その為に 選手全員が  奪われなくて 攻撃を し続ければ 負ける事は

 

  あり得ない。 (かなり 、究極すぎかな) 】

 

 結果は 1-2で 負けでしたが、 個々の 課題が 沢山 見えた 試合だったと 思います。   

 

  

 

 11月 5日 (土) 富浜緑地G にて

 

   新人戦の 1回戦・2回戦 でした。

 

 とても 11月と思えない 好天気で 汗ばむ位いの サッカー日和です。

 

 1回戦は いつもお世話になっている 熱田SC さんです。

 

 熱田SC さんは 人数が 少なく 当日 7人での 試合となり みなとFCには

 

 絶体に 負けれない 試合と 成りました。

 

 新チームでの 初めての 公式戦と 言うことで 立ち上がりから ガチガチで 

 

 相手に 押し込まれる 時間帯が 続いて しまい ミスの連続でした。

 

 そうこうするうちに 少しずつ 冷静に パスを 繋げることが 出来て 1点目を

 

 取れました。  しかし、 それからも なかなか ゲームを 支配出来ずに 相手に

 

 ビッグチャンスを 与える時間帯も あり キーパーの 好セーブで 凌いで 乗り切り

 

 その後に 追加点を 取ることが 出来て 何とか 逃げ切り ました。

 

  2回戦は 三日月倶楽部 B チーム です。

 

 1試合目の 試合内容では どうなるか 全く 判らない と 感じていたので、子供達

 

 には とにかく 集中 して やりきるように 話しました。

 

 いざ 試合が 始まると 思っていたよりも 全員が 動けて 相手の 攻撃には しっかり

 

 対応して 味方で パスを 繋げて 先制 出来、それからも 中盤で ボールを 繋いで

 

 追加点を 取ることが 出来 そのまま 押し切りました。  

 

 組み合わせが良く、2回戦は 突破出来ましたが チームとしては まだまだこれからなので

 

 練習で レベルアップして 3回戦に チャレンジしたいと思います。 

 

  応援 宜しくお願い致します。

 

  ちなみに 3回戦は 東海スポーツA(優勝候補)との 対戦です。

 

 

   

  平成29年4月10日

   

   超、久々のつぶやき!

  

   新人戦の 東海スポーツAとの対戦は、0-4で敗退でした。(力の差)

 

  年明けて U-12の最後の大会は 1回戦の緑東FCに 1体1でPKで勝ちましたが。

 

  2回戦で 緑FCに 0-7 で大敗です。 

 

  サッカーの難しさを 感じる試合でした。 個のレベルが低いわけではないのですが、

 

  チームとして闘う事が、出来なくなると、こんなにもバラバラになってしまう。

 

  残念な結果でしたが、子供達がこの 悔しさを中学生年代で、克服して貰いたいです。

 

   12月24・25日に U-11年代が、尾張旭カップに 参加しました。

 

  チームとして、まだまだ力が無いので戦術で、戦いを挑んだ結果で、準優勝という結果を

 

  残せました。  多分、どこのチームも まず、やらない事ですが、Jリーグなどでは やっている事で

 

  守備を全面に出して、カウンターで 勝負する。 小学生では まだまだ スペースが無い状況で 局面を

 

  打開する事は 経験が無いので どのチームも 戸惑っていました。 

 

   3月11・12日に 去年から 参加させて 頂いている 長良カップでした。

 

  U-11年代で 最後の大会なので いい結果を 残して 貰いたかったのですが、残念ながら 予選リーグで

 

  上位に 残れず 下位リーグでの 戦いとなり 結果16チーム中 13位でした。 

 

   新年度の U-12リーグ戦やフジパンカップも 始まります。

  

   一人一人の成長を 期待して 今年も1年 頑張ります!               宜しく!

 

  

   29年5月20日(土)

 

  フジパンカップは 残念ながら、予選リーグでの 敗退です。

 

   1試合目は 何とか 勝利したのですが、2試合目の残り1分での 失点でした。

 

  U-10サッカー大会(今年から始まった)は 1勝1負で こちらも、予選敗退です。

 

   なかなか どの年代も 結果を残せて いませんが 練習あるのみ です。

 

   私事ですが ゴールデンウイークに スペインに 行って来ました。

 

  目的は FCバルセロナの 試合を 見る事でした。 本拠地の カンプ・ノウは 約10万人収容

 

  出来るスタジアムで 迫力満点で メッシ・ネイマール・スアレスの得点シーンも 見れて最高でした!

 

   他にも レアルマドリードの スタジアム・ツアーにも 行けて 贅沢な1週間でした。

 

       

 

 

   4月 23日 (土) フジパンカップ 大会    富浜緑地G

 

 新5・6年生の 最初の 公式戦です。

 

 6年生 7人 5年生 7人 と 人数は いるのですが、 ケガ の 子供が 多く

 

 実際には 9人での 戦いに 成りました。

 

 初戦の 相手は 名東クラブ Bチーム です。

 

 実力的には、ほぼ互角 なのですが 子供達は 自分達で ゲームを コントロール出来ません。

 

 その為に 少しの 判断ミスで 失点してしまいました。

 

 前半は 1失点で 折り返しましたが 後半に入っても つまらないミスから 失点 2点を 追うかたちに

 

 成りました。 残り時間が 少なくなる中で 得点 チャンスが 幾度と 訪れるが 中々決めれず やっと

 

 残り 3分で 1点を 返して 望みを 残したが 残念ながら 負けてしまいました。

 

  2試合目は、八事FC. 過去の 対戦では 何度も 大敗している 相手です。

 

 立ち上がりから、全員が 集中して ディフェンスしていたが やはり 個人技で 崩され 失点 大人並みの

 

 パワーがある選手には ロングシュートを決められ 前半は 4失点と 成りました。

 

  後半も 全員で よくボールに くらいつき 1失点は したものの 最後まで あきらめずに 戦いました。

 

 全体に 味方どうしの 距離感が もう少し 離れて 出来ると 相手も 守りにくくなるので、少しずつ 修正

 

 して行けるように なれば いいかな?

 

 

 

 

 7月 10日(日) U-12リーグ   日進市相野山小G

 

  ずっと、更新していませんでした。 申し訳ございません。 (特に 宮崎コーチ。)

 

 Uー12 リーグも 前半を 終わり 残念ながら  7チーム中 5位で 折り返し です。

 

 先週に 1位の FCホッツとの対戦が あり 敗戦は したのですが、 前回の試合内容より

 

 格段に 戦えていました。

 

  さあ、 今日は、 先週よりも いい試合が 出来るかな?・・・

 

  【 お疲れさま。 】 今年の チームの子供達と 約束した事が 試合に臨む準備が

 

 出来ていない選手(子供)は 試合に 出れない時に 使う 言葉 です。

 

 なんと ビックリ ! 

 

 6年生のキャプテン・ 副キャプテンが お疲れ様です。

 

  対戦相手が 前回 大敗 した FC WELNEES  だったので 主力の二人が 居ないので

 

 今日は、 ボロボロの 試合になると 予想 したのですが、 代わりに出た 5年生が

 

 予想を覆す 活躍で 前半を 0ー0で 折り返しました。

 

 後半は 経験の 差で 3点を 失いましたが、 チームに取っては 実りある試合でした。

 

 

 トレーニング マッチ    対  プレジール

 

 日進市のチームで 今回 初 対戦です。

 

 レベルは 同じ位いですが、 ボールを失わないと 言う 個々の 技術レベルでは 

 

 少し 長けていました。

 

 【 私の自論は ボールを失わなければ、 相手に 得点 される事もないし、 相手に チャンスも

 

  与える事もない。 その為に 選手全員が  奪われなくて 攻撃を し続ければ 負ける事は

 

  あり得ない。 (かなり 、究極すぎかな) 】

 

 結果は 1-2で 負けでしたが、 個々の 課題が 沢山 見えた 試合だったと 思います。   

 

  

 

 11月 5日 (土) 富浜緑地G にて

 

   新人戦の 1回戦・2回戦 でした。

 

 とても 11月と思えない 好天気で 汗ばむ位いの サッカー日和です。

 

 1回戦は いつもお世話になっている 熱田SC さんです。

 

 熱田SC さんは 人数が 少なく 当日 7人での 試合となり みなとFCには

 

 絶体に 負けれない 試合と 成りました。

 

 新チームでの 初めての 公式戦と 言うことで 立ち上がりから ガチガチで 

 

 相手に 押し込まれる 時間帯が 続いて しまい ミスの連続でした。

 

 そうこうするうちに 少しずつ 冷静に パスを 繋げることが 出来て 1点目を

 

 取れました。  しかし、 それからも なかなか ゲームを 支配出来ずに 相手に

 

 ビッグチャンスを 与える時間帯も あり キーパーの 好セーブで 凌いで 乗り切り

 

 その後に 追加点を 取ることが 出来て 何とか 逃げ切り ました。

 

  2回戦は 三日月倶楽部 B チーム です。

 

 1試合目の 試合内容では どうなるか 全く 判らない と 感じていたので、子供達

 

 には とにかく 集中 して やりきるように 話しました。

 

 いざ 試合が 始まると 思っていたよりも 全員が 動けて 相手の 攻撃には しっかり

 

 対応して 味方で パスを 繋げて 先制 出来、それからも 中盤で ボールを 繋いで

 

 追加点を 取ることが 出来 そのまま 押し切りました。  

 

 組み合わせが良く、2回戦は 突破出来ましたが チームとしては まだまだこれからなので

 

 練習で レベルアップして 3回戦に チャレンジしたいと思います。 

 

  応援 宜しくお願い致します。

 

  ちなみに 3回戦は 東海スポーツA(優勝候補)との 対戦です。

 

 

   

  平成29年4月10日

   

   超、久々のつぶやき!

  

   新人戦の 東海スポーツAとの対戦は、0-4で敗退でした。(力の差)

 

  年明けて U-12の最後の大会は 1回戦の緑東FCに 1体1でPKで勝ちましたが。

 

  2回戦で 緑FCに 0-7 で大敗です。 

 

  サッカーの難しさを 感じる試合でした。 個のレベルが低いわけではないのですが、

 

  チームとして闘う事が、出来なくなると、こんなにもバラバラになってしまう。

 

  残念な結果でしたが、子供達がこの 悔しさを中学生年代で、克服して貰いたいです。

 

   12月24・25日に U-11年代が、尾張旭カップに 参加しました。

 

  チームとして、まだまだ力が無いので戦術で、戦いを挑んだ結果で、準優勝という結果を

 

  残せました。  多分、どこのチームも まず、やらない事ですが、Jリーグなどでは やっている事で

 

  守備を全面に出して、カウンターで 勝負する。 小学生では まだまだ スペースが無い状況で 局面を

 

  打開する事は 経験が無いので どのチームも 戸惑っていました。 

 

   3月11・12日に 去年から 参加させて 頂いている 長良カップでした。

 

  U-11年代で 最後の大会なので いい結果を 残して 貰いたかったのですが、残念ながら 予選リーグで

 

  上位に 残れず 下位リーグでの 戦いとなり 結果16チーム中 13位でした。 

 

   新年度の U-12リーグ戦やフジパンカップも 始まります。

  

   一人一人の成長を 期待して 今年も1年 頑張ります!               宜しく!

 

  

   29年5月20日(土)

 

  フジパンカップは 残念ながら、予選リーグでの 敗退です。

 

   1試合目は 何とか 勝利したのですが、2試合目の残り1分での 失点でした。

 

  U-10サッカー大会(今年から始まった)は 1勝1負で こちらも、予選敗退です。

 

   なかなか どの年代も 結果を残せて いませんが 練習あるのみ です。

 

   私事ですが ゴールデンウイークに スペインに 行って来ました。

 

  目的は FCバルセロナの 試合を 見る事でした。 本拠地の カンプ・ノウは 約10万人収容

 

  出来るスタジアムで 迫力満点で メッシ・ネイマール・スアレスの得点シーンも 見れて最高でした!

 

   他にも レアルマドリードの スタジアム・ツアーにも 行けて 贅沢な1週間でした。

 

       

  29年8月21日(月)

 

   今年の夏は、 気候の変動が 激しく 各地で ゲリラ雷雨が 発生している。

 

   落雷で 事故が 起きている所も 有り 各地で生活に 影響を 及ぼしている。

 

           自然には 敵わない ‼

 

   昨日は U-12リーグ戦が、森林公園グランドで 行われました。

 

   対戦相手は 三日月・B と SIRIUS です。

 

   最初の 三日月さんは 2試合目で 一人 熱中症に 成って 7人での 対戦です。

 

   立ち上がりは 全員のプレスが 出来ない為に ゴール前まで 攻め込まれる状況が ありましたが

 

   段々と 落ち着きを 取り戻して 前半に 4得点して 試合を 決めれたので 後半は 普段 試合に

 

   出れない子供達も 出場する事が 出来ました。

 

    2試合目が 前回の対戦で 0-4で 完敗した SIRIUS さんです。

 

   前回は 6年生で主力の メンバーが 3名 不参加だったので 今回は リベンジ出来るようにと

 

   子供達には ハッパを 掛けました。 ( 前日に 大磯FCさんと東海FC さんと 練習試合を して

 

   ポジション変更して 試合に 望んで みました。)

 

   全員が 自分の役割を しっかりと 果たした事で 0対0 の 引き分けと 成りました。

 

   内容としても 決定機は みなとが 多く 相手に シュートを ほとんど 打たせなかった事が

 

   出来ました。 個々の 技術では 到底 勝てないが 全員が 力を 合わせて 戦えば 互角に

 

   戦える事が出来る! 次は 勝てる所まで レベルアップ しよう。 

 

   

 

   平成29年 12月31日(日)

 

 今年も 今日で 1年が 終わりですね。

 

12月23・24日に 尾張旭市サッカー大会(毛受勝助カップU-11)に 参加しました。

 

1日目の予選リーグは 4チーム(名古屋FC.EAST/伊勢MTK・FC/立待SC)のグループです。

 

 第一試合の名古屋FC.EASTさんは、流石にレベルが高いので、0-3の完敗でした。

 

 第二試合は 立待SCさんは福井県のチームで いいサッカーするチームで、何とか引き分けでした。

 

 第三試合は 伊勢MTK・FCさんです。 個人技術は 全員が非常に高く 全員で守りきり、何とか引き分ける

 

  事が出来ました。 結果は、2分1負で 3位になりました。この ブロックは全体にレベルが 高く いい経験

 

  に 成ったと思います。

 

2日目は 3位リーグ戦なので 目標は 優勝する事に しました。

 

 第一試合は FC南星さんです。このチームは 富山県のチームで、ドリブル主体のサッカーをするチームなので

 

   子供達には、 コートを広く使う事を意識させたので 何とか 勝つ事が 出来ました。

 

 第二試合は 長久手SSSさんです。前日に T・M・をしていたので、子供たちは やりやすかったと思います。

 

   その結果 2-0で 勝ち切る事が 出来ました。

 

 第三試合は 福井中央FCさんでした。 このチームは とにかく スペースに 蹴り込む事を 意識しているので

 

   デフェンンスが かなり 苦しみましたが、 何とか 引き分ける事が出来、優勝する事が出来ました。

 

 この様な大会に参加する事が出来、子供達に いい経験をさせることが出来、守山FC深田さん、大会運営された

 

 尾張旭FFCの御父兄の方々に 感謝致します。   ありがとうございました。 

 

 

 平成31年2月20日(水)

 

 去年は一度も呟く事がありませんでした。  申し訳ございません‼

 

 私は先輩と二人で、ワールドカップロシア大会を観に行く事になり、試合観戦チケット、飛行機、宿泊先などを

 

 二人で手配しました。日本代表戦の3試合の中で 日程的に、第2戦(セネガル)第3戦(ポーランド)を観るの

 

 が仕事の都合上良かったので、6月23日~7月2日までロシアに行って来ました。

 

 二人共ほとんど英語は話せないのに、良く行ったと思いますが、ロシア人の人達もとてもフレンドリーで親切で

 

 とても楽しい観戦旅行に成りなした。

 

  

 

 

 

 

   

 

   平成29年 12月31日(日)

 

 今年も 今日で 1年が 終わりですね。

 

12月23・24日に 尾張旭市サッカー大会(毛受勝助カップU-11)に 参加しました。

 

1日目の予選リーグは 4チーム(名古屋FC.EAST/伊勢MTK・FC/立待SC)のグループです。

 

 第一試合の名古屋FC.EASTさんは、流石にレベルが高いので、0-3の完敗でした。

 

 第二試合は 立待SCさんは福井県のチームで いいサッカーするチームで、何とか引き分けでした。

 

 第三試合は 伊勢MTK・FCさんです。 個人技術は 全員が非常に高く 全員で守りきり、何とか引き分ける

 

  事が出来ました。 結果は、2分1負で 3位になりました。この ブロックは全体にレベルが 高く いい経験

 

  に 成ったと思います。

 

2日目は 3位リーグ戦なので 目標は 優勝する事に しました。

 

 第一試合は FC南星さんです。このチームは 富山県のチームで、ドリブル主体のサッカーをするチームなので

 

   子供達には、 コートを広く使う事を意識させたので 何とか 勝つ事が 出来ました。

 

 第二試合は 長久手SSSさんです。前日に T・M・をしていたので、子供たちは やりやすかったと思います。

 

   その結果 2-0で 勝ち切る事が 出来ました。

 

 第三試合は 福井中央FCさんでした。 このチームは とにかく スペースに 蹴り込む事を 意識しているので

 

   デフェンンスが かなり 苦しみましたが、 何とか 引き分ける事が出来、優勝する事が出来ました。

 

 この様な大会に参加する事が出来、子供達に いい経験をさせることが出来、守山FC深田さん、大会運営された

 

 尾張旭FFCの御父兄の方々に 感謝致します。   ありがとうございました。 

 

 

 平成31年2月20日(水)

 

 去年は一度も呟く事がありませんでした。  申し訳ございません‼

 

 私は先輩と二人で、ワールドカップロシア大会を観に行く事になり、試合観戦チケット、飛行機、宿泊先などを

 

 二人で手配しました。日本代表戦の3試合の中で 日程的に、第2戦(セネガル)第3戦(ポーランド)を観るの

 

 が仕事の都合上良かったので、6月23日~7月2日までロシアに行って来ました。

 

 二人共ほとんど英語は話せないのに、良く行ったと思いますが、ロシア人の人達もとてもフレンドリーで親切で

 

 とても楽しい観戦旅行に成りなした。

 

  

 

 令和2年 4月15日(水)

 

 今年は、コロナウイルスの影響で2月の中旬より練習・練習試合・公式戦が全て出来なくなりました。

 

 今は我慢の時期と言われていますが、とても終息する先が見えていません。小学校・中学校・高校・大学も

 

 休校に成っています。  社会も移動制限が出ていて、混乱している状態です。

 

 医療は病院で医療崩壊が起こる寸前です。 

 

  このような状況だからこそ、一人一人が自覚を持って行動をしないといけません。

 

 3蜜は絶対に塞がないとコロナウイルスの感染リスクが増大します。

 

 大変な時ですが、普段の生活を規則正しくし、食事や睡眠をしっかりと取る事、適度な運動で体の免疫力を高めて

 

 コロナウイルスに負けずに、頑張りましょう。

 

 

 令和2年5月24日(日)

 

 やっとコロナウイルスも落ち着いて、学校も始まります。

 

 子供たちもやっと練習再開出来そうですが、この3カ月のブランクは成長期の子供達には

 

 かなり影響が出そうです。 6年生は最後の大会が1カ月後にははじまりますが、いい準備ができるように

 

 頑張らないといけないでしょうね。 ファイト❕

   

 

     10月10日(土)

 

   コロナウィルスの影響で、フジパンカップ(U-12)、JA全農杯(U-11)、OKAYAカップ(U-10)

 

   が9月の中旬に行われましたが、どのクラスも練習不足がたたり、いい結果が出せませんでした。

 

   名古屋市内の小・中学校が来年の3月まで使用出来なくなり、練習場所(当知小学校・当知中学校・南陽中学校)

 

   も無い状況でしたが、何とかグランドが見つかり練習出来そうです。

 

    6年生は後5か月しかありませんが、少しでもレベルアップ出来る様に頑張りましょう。

 

   令和3年 2月27日(土)

 

 コロナウィルスの緊急事態宣言が2月28日に解除されますが、残念ながら名古屋市少年サッカー大会(U-12)は中止と

 

 なりましたが、その代わりに刈谷SCさんの招待試合、ラビットカップと6年生最後の大会があります。

 

  今日はその大会に向けて、リリオ名古屋南(女子)さんと明治小学校でトレーニングマッチを行いました。

 

 去年もトレーニングマッチをさせて貰ったので、チーム力は五分かなと思っていましたが、個々のレベルが

 

 上がっているので、ボールを支配出来るのですが、フィニッシュ(シュート)までなかなか行けずに、デフェンス

 

 のミスから失点。

 

 トレーニングマッチでミスが出た事は仕方ない事で、それをしっかりと次につなげれるかが、大事なことです。

 

 ただ、試合の中でお互いに話しあったり声掛けしたりの場面は見られず、課題は山積みです。

 

 明日からも個々のレベルアップ出来る様に、練習頑張ろう!

 

   令和3年 3月13日(土)

 

 3月6日(土)・7日(日)に、刈谷港町グランドで刈谷SCさん主催の尾陽杯(U-12)に参加させて頂きました。

 

 6日(土)は、予選リーグで4チーム中、1勝1敗1分けで2位通過出来ました。

 

 7日(日)は、上位トーナメントで負け、負け、勝ち(PK)で7位でした。

 

  今回は、11人制の大会でしたので6年生は初体験になりましたが、サッカーの基本部分は同じなので、もっと

 

 練習でやり切り、試合で出せるようにしよう。

 

  刈谷SC様、大会運営ありがとうございました。

 

   令和3年 9月29日(水)

 

 コロナウィルスの影響で U-12リーグ戦も途中で途切れていましたが、10月から再開できそうです。

 

今年は、6年生二人、5年生9人で、戦っていますが なかなか勝利する事が出来ていませんが、5年生達が

 

試合の無い間で、少しずつレベルアップはして来ているので、先ずは、1勝目指して頑張ろう!

 

 

  

 

   令和3年 11月28日(土)

 

 名古屋みなとFC  

 

 当知小学校でうさぎリーグ戦を行いました。

 

 公式戦は ACRS 対 三日月・B で、ACRS が 完勝。

 

 トレーニングマッチで、 みなとFCは 三日月、B に 3-0で 勝利。

 

 ACRS さんとは 0-7 で 完敗 です。

 

 4年生 3人での 結果なので、現状では 仕方ない所は有りますが、まだまだ成長出来る様に、練習しよう。 

  

 

 

  

 

   令和4年 3月3日(木)

  

 今年度(令和3年)もコロナウィルスの影響で名古屋市の大会、リーグ戦が沢山中止になりました。

 

 今年は6年生2人が卒団して行くのですが、もっと練習・試合をして技術・判断力・経験を積ませて

 

 中学生になって貰いたかった。      

 

 黄金の成長期と呼ばれるこの時期は二度とやって来ない。

 

 これからは自分にどれだけ厳しく出来るか?によぅて、個人差が生まれて来ます。

 

 もっとサッカーを好きになって、ずっと続けてくれると嬉しいです。

 

 3月19日(土)に当知小学校で卒団式を行います。

 

 

 

 

 

 

  

 

 

  

 

   令和5年 3月16日(木)

  

 今年度(令和4年)の6年生は8人卒団します。

 

 卒団式は明後日の3月18日(土)に 行います。

 

 中学生になっても、サッカーを続けてくれるので、楽しみです。

 

 卒団式の後に、来年度のクラブ説明会を行います。

 

 みなとFCで、サッカーを体験してみたい子供さんがいれば、当知小学校までお越しください。